-
-
薬剤師の服薬指導に読書を活かす! ご紹介『1時間で1冊の本を読む方法』
こんにちは。 マサです。 調剤薬局にて薬剤師として働いています。 今回私が主張したいことは3つです。 読書が服薬指導を向上させるので、 ①効率良く読書する方法を学んでください   ...
-
-
患者さんからの質問:骨粗鬆症薬「なぜ2種類服用する必要があるの?」
2021/2/23 骨粗鬆症
こんにちは。 マサです。 調剤薬局にて薬剤師として働いています。 今回は患者さんから質問されたことを記事にします。 患者さんからの質問 おばさん骨粗鬆症の薬が1種類追加になった。1種類だけではダメなの ...
-
-
薬剤師のための緊急避妊薬!! 患者さんに活用する『指導せん&アンケート』
2021/2/17 緊急避妊薬
こんにちは。 マサです。 調剤薬局にて薬剤師として働いています。 あなたは緊急避妊薬が処方された時に、患者さんを不安にさせず、自信を持って服薬指導ができますか? あなたは緊急避妊薬がOTC化された時に ...
-
-
薬剤師のための高血圧治療薬『Ca拮抗薬編』 個人的見解を踏まえて!!
こんにちは。 マサです。 調剤薬局にて薬剤師として働いています。 高血圧治療薬について、ガイドライン2019を確認して勉強しなおしています。 そこで今回は、カルシウム拮抗薬についてまとめました。 個人 ...
-
-
薬剤師のための高血圧治療薬『サイアザイド編』 個人的見解を踏まえて!!
こんにちは。 マサです。 調剤薬局にて薬剤師として働いています。 高血圧治療薬について、ガイドライン2019を確認して勉強しなおしています。 そこで今回は、サイアザイド系利尿薬についてまとめました。 ...
-
-
薬剤師のための高血圧治療薬『ACE阻害薬編』 個人的見解を踏まえて!!
こんにちは。 マサです。 調剤薬局にて薬剤師として働いています。 高血圧治療薬について、ガイドライン2019を確認して勉強しなおしています。 そこで今回は、ACE阻害薬についてまとめました。 個人的見 ...
-
-
薬剤師のための高血圧治療薬『ARB編』 個人的見解を踏まえて!!
こんにちは。 マサです。 調剤薬局にて薬剤師として働いています。 高血圧治療薬について、ガイドライン2019を確認して勉強しなおしています。 そこで今回は、ARBについてまとめました。 個人的見解 ・ ...