その他

薬剤師がオススメする『糖尿病の食事注意はご飯やパンなどの炭水化物を注意』


こんにちは。 マサです。

私は糖尿病専門医の処方箋を多く扱う薬局で薬剤師として働いています。

私は薬剤師として、患者さんとは食事について多くお話しします。

糖尿病の治療の基本は食事と運動です。

みなさんはそれをちゃんと理解しています。

しかし、ご飯やパンの量を減らす必要性を理解していても実践できない人が多くいます。

今回はできるだけ簡単に主食(炭水化物)を減らす方法をご紹介します。

これは現在糖尿病治療を行なっている人だけでなく、糖尿病予備軍の人にもオススメします。

目次へ

薬局で出会う患者さん

おばさん
ごはんやパンが血糖値を上げることは知っている。でも減らせない。

ユウ
そうなんです。
ごはんやパンを減らすとお腹が満たされないと感じる方が多くいます。

おばさん
そうなの。体を動かした日でもそうでない日でも同じ量を食べたくなる。

ユウ
脳が慣れてしまっているのです。
体を動かしても動かさなくても同じ量を食べようとします。

おばさん
どうしたら食べる量を減らせるの?

ユウ
主治医や薬剤師、栄養士からは「我慢しましょう」と言われると思います。
でも、我慢できるならば苦労しないですよね。

おばさん
うん。

ユウ
なので、今日はできる限り我慢せずに今よりも主食の量を減らす方法をご紹介します。
ただし、あなたにも少しは我慢する決意をしてください。
それはなぜか。全く我慢しないで、血糖コントロールや体重管理ができる人を私は見たことがありません。

おばさん
わかった。

ご飯は『玄米』や『麦』を活用する

私の中ではこれが最も簡単に血糖値の上昇を緩やかにすることができる方法と考えています。

なぜなら、ご飯を炊くときに一緒に入れるだけで済むからです。

今まで『白米』として食べていたご飯が『白米+麦』になります。

ただ『白米でなければイヤ』『私は試したいけど家族が嫌がる』という人がいますので、そういう人は他の方法にチャレンジしましょう。

もっちり麦は食物繊維が豊富です。

この食物繊維が血糖値の上昇を緩やかにすると言われています。
さらに、脂質の吸収を減らす作用があると言われています。

1つお伝えしたいことがあります。
それは、私の経験上、『玄米や麦飯にしても大きく体重を減らす効果は得られにくい』ということです。

なぜか?

考えられる理由は、ご飯の『質』を変えていますが『量』は変わっていないためです。

大きく体重を減らす場合には、質だけでなく量も変える必要があると思います。

『少しでも血糖値を下げたい』『あと少し血糖値を下げたい』『あと少し体重を減らしたい』『血糖値にかんして簡単なことから注意を開始したい』という人に向いているように思います。

開始して大きな効果が得られたら、それはラッキーです!!

HbA1cは過去2−3ヶ月の血糖値の変動をあらわします。

まずは2ヶ月試しましょう。
 

『もっちり麦』は私の薬局でもオススメしています。

もっちり麦 もち麦 もち麦ご飯 35g×12袋 4964176540011

糖質制限したご飯を活用する

これは玄米や麦を活用しにくい人や体重減少をしたい人にオススメです。

この方法を活用するのは『ご飯量が多くなるとき』や、『食べ過ぎることがわかっている日』をオススメします。

毎日活用できるのであればそれでも構いません。

どういうことかと言いますと、カレーや牛丼などでご飯を多く食べたいときがあると思います。

カレーはおかわりしたいですし、牛丼もご飯がすすみます。

そんなときに活用することで2杯分食べても普段の1食分か1.5食分にまで糖質を減らすことができたら嬉しいと思いませんか?

また『今日は朝と昼の食事量が多かったから夕食のご飯量は減らしたい』そんなときにも活用できます。
さらに『今日は夕食が外食になるとわかっているから、あらかじめ朝や昼を少なくしたい』そんなときにも活用できます。

他には『今日は残業で帰りが遅くなって夕食が遅くなる』そんなときの活用もオススメします。

糖質77.9%OFF 新しいお米【TRICE】

 

 

糖質を減らしてくれる炊飯器を活用する

これは最近知ったことですが、普段通りにお米を炊くだけで糖質を減らせる炊飯器が販売されていました。

とっても驚きました!!

しかも思ったほど高くありません。

私は糖質を減らしてくれる炊飯器であれば、最低5万円はすると考えていました。

この炊飯器であれば、
『玄米』『麦』を入れる必要はありません。
『玄米』『麦』を嫌がるご家族がいても問題ありません。
『白米じゃないとイヤ』という人も活用できます。

もしかしたら多少なりとも味に満足しないかもしれません。

しかし、そこは我慢するところです。

最初にも言いましたが、全く我慢しない人で血糖値や体重をコントロールできている人を私は知りません。

『玄米』や『麦』を活用せず『白米』を食べられ、なおかつ普段通りにお米を炊くだけで糖質制限ができます。

かりにもし多少味が落ちてもいいじゃありませんか。

そう思いませんか?

あなたが望む血糖値と体重管理を手に入れることができるかもしれません。

糖質カット炊飯器【ZHENMI(シェンミ)】X6

パンは「糖質offのパン」を活用する

パンが好きな人は多くいます。
「朝はパンとコーヒーの生活だから変えたくない」「朝はご飯を炊かない」という人も多くいます。
そういう人は、パンを購入するときに『糖質制限』『糖質を控えた』『糖質オフ』などの記載があるパンを選んでください。

最近はスーパーやコンビニにも置いてあります。
もし普段使用しているスーパーやコンビニに置いていなければ、近隣で置いてあるスーパーやコンビニを見つけましょう。

週に1回そのスーパーやコンビニに行く、と決めてしまえば良いです。

近隣になければインターネット上で購入しましょう。
それなら普段使用するスーパーやコンビニを変える必要はありません。

添加物不使用の低糖質パン【フスボン】

おいしくダイエットができると今話題の【低糖質ふすま粉パン】

低糖質でダイエット、素材に自信あり!九州の小麦と天領日田の水!学校給食50年オーマイパンが創る【低糖質ふすま粉パン】

麺が好きなら『大豆から作られた麺』を活用する

あなたはラーメンやうどん、そば、パスタなどの麺類を食べることがあると思います。

食べていると1人前が少なく感じることがあると思います。

薬局でよく話を聞くのは、夏場のそうめんです。

1人前では量が少なくて物足りないと感じる人が多いです。
腹持ちもよくないので途中でお腹が空いてしまいます。

そして、1人前を超えて食べると血糖値が高くなります。

量を食べたい人は糖質を減らしている麺に変更することをオススメします。

置き換えダイエット『ソイドル』

努力をしてもうまくいかない人の特徴

どんな注意をしても『糖質を減らしたご飯やパンを活用しているから、今までより少しは多く食べても良いかな』と考えてはいけません。

今まで以上に食べてしまっては、望む未来を手に入れることはできません。

薬局ではお薬を増やしたのに全く血糖値が変わらない人がいます。

原因を探ると『イヤイヤながら服用する薬を増やしたのだから、少しは好きに食べたって良いじゃないか』という人がいます。

気持ちはわかります。

でも、それなら薬を増やす前の食事量を維持したほうが良いです。

薬を増やせば医療費が増えます。食べる量を増やせば食費が増えます。体重も増えます。
そして何より食べる量が増えるということは、あなたの望む未来から遠ざかります。

それをあなたは望んでいますか?

『私にはできる』と強く信じる

『自分は絶対に血糖値や体重をコントロールする』と強く願ってください。

『自分にはできないかもしれない』と考えてしまう人は絶対にできません。

なかには『自分にはできない』と言いつつも達成している人がいます。
そういう人は、口では『自分にはできない』と言いつつも、お話しするとやることをやっています。

本気になっています。

『精神論』と言う人もいますがその通りです。

『できる』と思う人が理想とする血糖や体重コントロールを掴めます。

まとめ

ご飯は『玄米』や『麦』を活用する

私の中ではこれが最も簡単に血糖値の上昇を緩やかにすることができる方法と考えています。

なぜなら、ご飯を炊くときに一緒に入れるだけで済むからです。

ただ『白米でなければイヤ』『私は試したいけど家族が嫌がる』という人がいますので、そういう人は他の方法にチャレンジしましょう。

もっちり麦は食物繊維が豊富です。

この食物繊維が血糖値の上昇を緩やかにすると言われています。
さらに、脂質の吸収を減らす作用があると言われています。

『少しでも血糖値を下げたい』『あと少し血糖値を下げたい』『あと少し体重を減らしたい』『血糖値にかんして簡単なことから注意を開始したい』という人に向いているように思います。

まずは2ヶ月試しましょう。
 

『もっちり麦』は私の薬局でもオススメしています。

もっちり麦 もち麦 もち麦ご飯 35g×12袋 4964176540011

糖質制限したご飯を活用する

これは玄米や麦を活用しにくい人や体重減少をしたい人にオススメです。

「玄米」や「麦」と違い、大きくカロリーや糖質を減らすことが可能です。
そのため体重を減らすことが期待できます。

『ご飯量が多くなるとき』や、『食べ過ぎることがわかっている日』は活用をオススメします。

2杯分食べても普段の1食分か1.5食分にまで糖質やカロリーを減らすことができたら嬉しいと思いませんか?

また『今日は朝と昼の食事量が多かったから夕食のご飯量は減らしたい』そんなときにも活用できます。

さらに『今日は夕食が外食になるとわかっているから、あらかじめ朝や昼を少なくしたい』そんなときにも活用できます。

他には『今日は残業で帰りが遅くなって夕食が遅くなる』そんなときの活用もオススメします。

糖質77.9%OFF 新しいお米【TRICE】

糖質を減らしてくれる炊飯器を活用する

この炊飯器であれば、
『玄米』『麦』を入れる必要はありません。
『玄米』『麦』を嫌がるご家族がいても問題ありません。
『白米じゃないとイヤ』という人も活用できます。

糖質カット炊飯器【ZHENMI(シェンミ)】X6

パンは「糖質offのパン」を活用する

パンが好きな人は多くいます。

パンを購入するときに『糖質制限』『糖質を控えた』『糖質オフ』などの記載があるパンを選んでください。

最近はスーパーやコンビニにも置いてあります。

近隣になければインターネット上で購入しましょう。

添加物不使用の低糖質パン【フスボン】

おいしくダイエットができると今話題の【低糖質ふすま粉パン】

低糖質でダイエット、素材に自信あり!九州の小麦と天領日田の水!学校給食50年オーマイパンが創る【低糖質ふすま粉パン】

麺が好きなら『大豆から作られた麺』を活用する

あなたはラーメンやうどん、そば、パスタなどの麺類を食べることがあると思います。

1人前では量が少なくて物足りないと感じる人が多いです。
腹持ちもよくないので途中でお腹が空いてしまいます。

量を食べたい人は糖質を減らしている麺に変更することをオススメします。

置き換えダイエット『ソイドル』

努力をしてもうまくいかない人の特徴

どんな注意をしても『糖質を減らしたご飯やパンを活用しているから、今までより少しは多く食べても良いかな』と考えてはいけません。

今まで以上に食べてしまっては、望む未来を手に入れることはできません。

それをあなたは望んでいますか?

『私にはできる』と強く信じる

『自分は絶対に血糖値や体重をコントロールする』と強く願ってください。

『自分にはできないかもしれない』と考えてしまう人は絶対にできません。

なかには『自分にはできない』と言いつつも達成している人がいます。
そういう人は、口では『自分にはできない』と言いつつも、お話しするとやることをやっています。

本気になっています。

『精神論』と言う人もいますがその通りです。

『できる』と思う人が理想とする血糖や体重コントロールを掴めます。

目次に戻る

-その他
-, ,

© 2023 夫婦薬剤師