お薬について

「原発性腋窩多汗症」治療薬の「エクロックゲル5%」に期待すること!!


こんにちは。 マサです。

調剤薬局にて薬剤師として働いています。

今回は、科研製薬から発売される「エクロックゲル5%」について記事にしたいと思います。

エクロックゲル5%の保険適応病名は「原発性腋窩多汗症」です。
要するに脇汗が多くて困っている患者さんに向けての外用薬です。

日本人の原発性局所多汗症患者さんは、人口の5-6%と言われています。

個人的にこちらの薬剤にはとても期待しています。
理由は、私は脇汗ではないですが手汗が多いためです。そのため、日々の生活においてストレスを感じることが多々あります。
一番気になるのは人と握手する時です。相手に不快な思いをさせてしまう、変に思われたらどうしよう、と不安になります。
感覚的には、人前でおならをしてしまった時に、恥ずかしさや相手からどう思われるのか心配になることに似ていると思います。
手汗もおならも生理的現象です。それが自分一人でいる時であれば大きなストレスにはなりにくいですが、相手がいると大きなストレスとなります。

多汗症の治療については「公益財団法人 日本皮膚科学会」のホームページをご覧ください

 

エクロックゲルに期待すること

・汗で困っている患者さんの精神的ストレスを解消してくれること
・汗で濡れている患部に使用するので、塗った時にベタベタしないこと
・使用した時に、服に滲みができてしまわないこと
・脇だけでなく、手のひらや足裏への適応が広がること
・現在は塩化アルミニウム20-30%アルコール溶液あるいは水溶液を使用しますが、病院や薬局での調整が必要なため、すぐに手に入らないことが多く、専門医でないと処方しにくい状況です。それが、エクロックゲルはどの薬局や病院でも用意できるので、治療できる患者さんが増えること

エクロックゲルで注意したいこと

・多汗症で悩んでいる患者さんは、薬の効果をとても期待しています。そのため期待値がとても高いので、効果の有無が患者さんによって大きく変わる可能性があること
・脇汗が減るということは、代償性に他の部位の汗の量が増える可能性があること
・脇という皮膚が弱い部位に使用するので、皮膚への刺激があるかどうか
・手への保険適応を拡大した場合、口に入った時にどれほど口渇を引き起こすか

多汗症で困ること(脇)

・グレーのTシャツを着たいが、脇汗が目立ってしまうので着にくい
・脇から汗が流れ出るので、タンクトップやノースリーブ、女性であれば脇が出るドレスやワンピースを着にくい
・脇を見られないように日々注意しながら生活しなければならない
・脇の臭いに繋がること

多汗症で困ること(手)

・手がベトベトしているので握手をしたくない
・キーボードに手汗が残ってしまうので、共用のパソコンを使いにくい
・文字を書くために手を置くと紙が濡れたりシワシワになってしまう
・携帯電話やパソコンなどで採用されている指紋認証が反応しない
・荷物を持つ時に滑りやすい
・汗がうまく排出されずに皮膚の下に止まると、その後手の皮がむける
・バットやラケットを振る時に滑りやすい
・砂や土が手に残りやすい
・ギターなどの弦が錆びやすい

多汗症で困ること(足)

・ペタペタしてしまうので、暑くても靴下を履く必要がある
・足が臭くなりやすい
・脇同様に、グレーの靴下を吐きにくい
・スリッパを借りて返す時に気を遣う
・汗がうまく排出されずに皮膚の下に止まると、その後足の皮がむける

-お薬について

© 2023 夫婦薬剤師